妊娠6週目の検診👶
通常の産婦人科の病院🏥だと
一カ月に一回の検診が普通みたいですが。
私が通ってる不妊治療専門クリニックは
一週間に一度検診し、その都度、一週間分の薬💊ももらいます。
薬は2種類。
貼り薬「ルトラーナ」と、飲み薬「ルトラール」。
ルトラーナは2日に1回の貼り替え。
ルトラールは1日3回食後の服用。
2つともホルモンを補充し妊娠を継続させるお薬💊
胚移植を行う場合、この薬で排卵を止めて移植し妊娠させているので
薬たちを忘れずに使い続けることがとっても重要です☝
そして6週目の検診のため病院へ🚗
今週の体調の変化はあったかというと、特になし。
いたってふつーに生活できてました◎
いいのか悪いのか。。
で、いよいよエコーにて赤ちゃんの成長を確認します📷↓↓

胎芽👶みえたー!
そして赤ちゃんの心拍も確認👏
胎嚢の中に丸い袋とその横にちっこい赤ちゃん👶
丸い袋は卵黄嚢と呼ばれる赤ちゃんの栄養の袋らしい🍚
今回の測定値👶
胎芽の大きさ 2.3mm(平均値:2~5mm)
胎嚢の大きさ 20.7mm(平均値:15~27mm)
心拍も確認できたし、成長も悪くない。
このまま順調に進むんだろうなーワクワク☆
なんて思ってたら。
来週からはそうはいかなかった。
妊娠7週目に続く✍↓↓
妊娠したら。持っておきたい一冊。

はじめてママ&パパの妊娠・出産 妊娠中の不安解消から産後ケアまでこの一冊で安心! (実用No.1) [ 主婦の友社 ]
妊娠中の不安解消から産後ケアまでしっかりサポート。
妊娠週別アドバイスや、出産にかかる費用やもらえるお金、生まれてきた赤ちゃんのお世話の仕方まで。
妊娠から出産まですべて網羅された一冊。
妊婦さんのお守り本です。