妊娠7週目の検診👶
先週の感じだと、赤ちゃんの心拍も確認できたし、
胎芽の大きさも順調そうだから、
今回もまたさらに大きく成長してるんだろうな✨
赤ちゃんどんな姿になってるんだろう👶
楽しみだな🎵
と足軽に病院に向かったわけです🏥
しかし、この週の検診から状況は一変。
毎週不安の検診となります。
7週目のエコーの写真はコチラ📷↓↓

今回の測定値👶
胎芽の大きさ 5.2mm(平均値:8~14mm)
胎嚢の大きさ 31.0mm
前回の検診の時よりは倍くらいまで成長してるけど、
進捗が思わしくない。
先生👨「成長がちょっと遅いかな?でも心拍は確認できてるから
もう少し様子見させてね。順調にいけば9週目には転院だから。」
うまく成長していけば9週目には
今通っている不妊治療の病院を卒業し、
産婦人科の病院に転院し、定期健診を受けていきます。
転院なんてこのままじゃ。。
期待していた分、驚きと不安が襲ってきた。
何か私の生活が悪かったのかな?
規則正しい生活、食事のバランス、適度な運動。
どれも自分なりに気を付けてきたつもりだったけど。
何が悪かったんだろう。。
でも心拍は動いてたし、成長がちょっと遅い子なのかも。
みんな同じじゃないしね。
と自分に言い聞かせながら帰宅🚗
妊娠8週目に続く✍↓↓